忍者ブログ
ひとりごと
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米株式市場はハイテク主導で大幅続伸

2008年 11月 27日 07:41 JST[-] 文字サイズ [+][ニューヨーク 26日 ロイター] 米国株式市場は大幅続伸。5年ぶりの低水準近辺にあったハイテク銘柄が買われたほか、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)救済をめぐる期待感が支援材料となった。前日に需要の低下をめぐる懸念から売り込まれていたアップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)とシスコシステムズ(CSCO.O: 株価, 企業情報, レポート)が回復し、ナスダックの上げを主導した。GMは35%超上昇し、ダウの上げを主導。ドイツ銀行が、米自動車メーカーが救済措置を受ける可能性が高まったとの見方を示したことが好感された。フォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート)は30%近く上昇した。ジョンソン・イリントン・アドバイザーズのヒュー・ジョンソン最高投資責任者(CIO)は、米政府によるシティグループ救済策などを指し、「過去2日間にわたり、米連邦準備理事会(FRB)と米財務省が、資金の提供に積極的であることがはっきりと示された。この結果、大手金融機関が問題を抱える可能性が低くなり、自動車セクターがある程度の支援を受ける可能性が高くなっている」と指摘した。ダウ工業株30種は247.14(2.91)高の8726.61ドル。ナスダック総合指数は67.37ポイント(4.60%)高の1532.10。S&P総合500種は30.29ポイント(3.53%)高の887.68。米原油先物が7.2%上昇し、エネルギー株を支援した。シェブロン(CVX.N: 株価, 企業情報, レポート)は4.4%高、エクソンモービル(XOM.N: 株価, 企業情報, レポート)は約4%高となり、ダウの上げを主導した。シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)は16%近く上伸。富豪のカルロス・スリム氏が率いるメキシコの証券会社が最近、1億5000万ドル相当のシティ株を取得したことが好感された。シスコシステムズは6.3%上昇。前日には同社が5日間工場を閉鎖すると発表したことが嫌気され、ハイテク株が幅広く売られていた。アップルは4.6%高。

[引用元:ロイター]

ds ドラゴンクエスト4 攻略 ヨガ教室 iphone アプリ ds ドラゴンクエスト5 攻略 ランニングウェア
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索