ひとりごと
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<MD松尾のヒット解析>ファンタシースターがトップ維持 ウイイレに期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000000-maiall-game 8月20日10時24分配信毎日新聞TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーがヒットの流れを解析する。◇何といっても大本命は「Jリーグウイニングイレブン2008 クラブチャンピオンシップ」(PS2、KONAMI)でしょう。前作の発売から間隔が開いていること、普及しているPS2での発売ということもあって期待しています。ただ、開催中の北京五輪で、日本代表があっさり予選敗退してしまったのが売り上げに影響を及ぼすかが焦点になるでしょう。2週間前ぐらいに発売されていればよかったのですが……。2位は「シグマハーモニクス」(DS、スクウェア・エニックス)、3位には「イナズマイレブン」(DS、レベルファイブ)が入りそう。特に後者はここにきて予約が伸びているので期待できそうです。◆先週、先々週の結果予想通り「ファンタシースターポータブル」(PSP、セガ)がトップを堅持しました。さすがに本数は落ち着いてきていますが、まだまだ売れそうです。2位も「リズム天国ゴールド」(DS、任天堂)が守りました。榮倉奈々さん、なだぎ武さんらを起用したCMもかなり流れており、その効果がでているようです。「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」(同)は予想以上の伸びを見せて3位にランクイン。長期休暇の前にはRPGやシミュレーションなどじっくり遊べるタイトルが売れる傾向にありますが、その影響が出たと言えるでしょう。「テイルズ オブ ヴェスペリア」(Xbox360、バンダイナムコゲームス)も大躍進し、5位に入りました。本体の売り上げも大いにけん引しましたが、途中で在庫がなくなってしまったのは残念。06年末に発売されヒットした「ブルードラゴン」(同、マイクロソフト)以上の勢いがあっただけに悔やまれます。◇プロフィル松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ・ゲームMDチーム「GAME TSUTAYA」加盟約450店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。96年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。02年に TSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩いてきた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどで遊ぶ日々が続いている。 [引用元:Yahoo[ゲーム(毎日新聞)]] 三菱マテリアル 建材 禁煙グッズ 医療事務 給料 tsutaya レンタル料金 香港 パンダホテル PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/02)
(11/27)
(11/26)
(10/06)
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/31)
(08/01)
(08/02)
(08/02) |